進めていること
-
2021年10月09日 | かたちのないもの
新しい曲を始めました
今、ヴァイオリンのレッスンでは基礎練習と音階と曲、3つのメニューをやっています。前回で曲の仕上げが終わり、新しい曲が始まりました。...
-
2021年09月22日 | かたちのないもの
いつも通りにすれば良いのにね
ヴァイオリンを習っているのならば、その成果を誰かに見ていただかなくてはいけないのでは?と思うのですが、苦手意識が先に立ちます。レッ...
-
2021年09月03日 | かたちのないもの
モニョモニョした音楽の源
この前のレッスンの時も天気が悪かったのですが、またまた雨、しかも急に寒くなって長袖の上着で行きました。9月になり普段のペースで練習...
-
2021年08月15日 | かたちのないもの
短調の音になる弓
雨が続いて急に涼しくなり、全然夏らしくない日、ヴァイオリンのレッスンへ行って来ました。このところ忙しく、せっかく時間をつくってヴァ...
-
2021年07月24日 | かたちのないもの
短調の気持ち
「天国の歓びの音」をヴァイオリンの基本の音にする試み、うまくいったりいかなかったりですが続けています。単体の音そのものはヴァイオリ...
-
2021年07月02日 | かたちのないもの
天国の歓びの音
前に先生の弓で弾いて感じた音を忘れないようにしたい、でも家でひとりで練習していると、どんな感じがそれなのかわからなくなりそう。楽器...