かたちのないもの
-
2022年05月05日 | かたちのないもの
新しい教本「ローデ」
「愛の悲しみ」に苦戦しているのに加え、新しいエチュードの教本に取り組むことになり、大苦戦しています。「ローデ」という練習曲集。練習...
-
2022年04月26日 | かたちのないもの
「愛の悲しみ」に苦戦しています
ヴァイオリンのレッスンで、カンタービレが終わってから取り組んでいるのは、クライスラーの愛の悲しみです。先生が難しい曲と言っている曲...
-
2022年02月08日 | かたちのないもの
カンタービレが終っちゃった
先日のヴァイオリンのレッスン、カンタービレの最終回でした。冬の間やる気低迷中でも、カンタービレを練習すると何かがチャージされるよう...
-
2021年12月30日 | かたちのないもの
イタリアの香り
ヴァイオリンでパガニーニのカンタービレの練習を始めてから、自分をイタリアに寄せてみようと試み中です。買い物をしていたらイタリアのチ...
-
2021年12月21日 | かたちのないもの
パガニーニのカンタービレ
ヴァイオリンのレッスンで新しく取り組む曲はパガニーニのカンタービレです。わたしがやりたいと申し出ました。パガニーニと言えば超絶技巧...
-
2021年11月27日 | かたちのないもの
枯れた音
先日のレッスンはシチリアーノの最終回でした。多分、「先生、見ないでください!聞かないでください!」という演奏にはならなかったのでは...